ここに たどり着いた方はどうぞ足跡を 管理人 奴ちゃん
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全230件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
(無題)
投稿者:
yass
投稿日:2005年 3月13日(日)10時46分39秒
返信・引用
電話できますか?汗汗
画像UP実験
投稿者:
奴ちゃん
投稿日:2005年 3月12日(土)17時35分1秒
返信・引用
画像あっぷぷ
(無題)
投稿者:
ぽんぽこりん
投稿日:2005年 3月12日(土)01時48分45秒
返信・引用
なんとお礼を言って良いやら・・・
ご指導有り難うございます。
御萩アクセスその7
投稿者:
松本
投稿日:2005年 3月 7日(月)17時38分16秒
返信・引用
アクセスファイルsono7が出来ました。
詳細データ等色々入れました。画像のほうも一緒にいれて送りましょうか?
data.phpのデザインも変更しましたので、それも一緒に・・・。
ご連絡お待ちしてます。
Xoop重くて開けません・・・。
ありがとう
投稿者:
BBC
投稿日:2005年 2月24日(木)12時55分28秒
返信・引用
HPいろいろ教えて頂いてありがとうございます。
判らないことだらけで・・・
頼りにしています!
(無題)
投稿者:
奴ちゃん
投稿日:2005年 2月21日(月)16時13分17秒
返信・引用
開放理論は簡単だぁなぁ。。。
(無題)
投稿者:
奴ちゃん
投稿日:2005年 2月17日(木)12時24分31秒
返信・引用
あぃ 助かります。
参考にしてみます。
ただいま 開発環境をいじくっているため。
ぼちぼち です。。。。 m(__)m
(無題)
投稿者:
yass
投稿日:2005年 2月15日(火)20時34分13秒
返信・引用
http://hp.vector.co.jp/authors/VA015468/platina/algo/index.html
こんなのみっけました 参考までに貼っておきます(ya^^)ノ
風邪引いた・・・
投稿者:
guts
投稿日:2005年 2月12日(土)18時06分47秒
返信・引用
いつも大変お世話になります。
ホームページの重なり不具合の件は、あなたのご指摘のあったように 表示文字の大きさを変更してもらったら解消しました。ありがとうございました。
今日は体調不良で・・・ 朝8:00大型機械の搬入がありまして立ち会った。悪寒が・・・(笑)おやすみなさい 早いなあ またご連絡致します。宜しくお願い致します。
(無題)
投稿者:
yass
投稿日:2005年 2月 9日(水)05時15分43秒
返信・引用
目標としてた物に近い物を先に作ってしまった人が出たようです
http://nodaryu.k2.xrea.com/
ここのProblem内終盤MARATHONやAnaiysisがそれに当るかも?よければ参考に。。
ほほう・・・
投稿者:
BBC
投稿日:2005年 2月 5日(土)06時43分49秒
返信・引用
回り込み、左寄せね! ほう~
丁寧なご説明。判りやすいです。有り難うございます。
(無題)
投稿者:
松本
投稿日:2005年 2月 4日(金)16時11分27秒
返信・引用
ショッピングのページの商品詳細ページのデザインの変更をお願いしたいのですが、
またお店のほうにお電話ください。
文字サイズとデザイン。
投稿者:
奴ちゃん
投稿日:2005年 2月 4日(金)06時40分20秒
返信・引用
はーーーぃ guts-bbc様。
えっと えっと えっと。
まず 文字が重なりについてですが
IE(インターネット・エクスプローラ)のツールバー(上なあるファイル(F)編集(E)表示(V)・・・ってとこ)の表示(V)に文字のサイズってのがありますので最大などにすれば確認できます。
(IEのツールバー 表示→文字のサイズ→最大)
表示画素数の大きな画面で表示すると文字が小さく表示されてしまい、
大きい文字サイズの指定で閲覧される方もいらっしゃいます。
文字は読みやすいサイズで表示したいものです。
ページのデザインと文字のサイズとのバランスは難しいですね。
ページ全体の文字サイズを指定してしまう方法もありますが、
見易い・読みやいページにすることをお勧めいたします。
さて センターリング(真ん中レイアウト)ですが、
テーブルを真ん中に配置してその中に表示させます。
したがって フレーム構造(画面を分割する方法)には向きません。
どこでも配置モードなどの Div(レイアウト枠)の表示位置を画面真ん中にするのはややこしいです。
んで 結論ですが。
文字と画像の重は どこでも配置モードの「文字の挿入」を使った後でその枠内に画像を挿入すると重ならなくなります。
「文字の挿入」での枠がDiv(レイアウト枠)なのです
例: 画像とその画像のつめい文章があったとします
1.文字の挿入を使い枠を作る
2.↑の枠内をクリックして画像を挿入する
3.挿入した画像を右クリして属性の変更で 「回り込み 左寄せ」する
4.画像の右側に文章を入力する
5.そのレイアウト枠をページの適当な場所に配置するです
6.表示文字サイズが大きくなっても重ならないように
レイアウト枠の縦・横を決める。
てな感じですが
いくつかサンプルページを作りますのでね参考にして下さい。
わかんり にくいと 思います。
どこでも配置モードだからできることと 標準もーどのがやりやすいことがあります。。
編集済
こんばんは
投稿者:
BBC
投稿日:2005年 2月 4日(金)00時14分56秒
返信・引用
先日、ホームページを見て頂いたものです。
時々、見ている方から 文字が重なって見づらいと言われます。私のPCでは そういう風には見えないのですが・・・。
また、画面を大きくしても、小さくしても 真ん中にレイアウトするにはどうしたら良いのでしょうか ホームページビルダー どこでも配置モードで作りました。
へんてこりんな事をお伺いしてごめんなさい。 sara
(無題)
投稿者:
奴ちゃん
投稿日:2005年 1月29日(土)11時29分7秒
返信・引用
御萩マスターUP ページその2
(無題)
投稿者:
奴ちゃん
投稿日:2005年 1月29日(土)04時19分26秒
返信・引用
あぃ 6時半。
(無題)
投稿者:
松本
投稿日:2005年 1月28日(金)19時19分21秒
返信・引用
明日、夜6時半から打ち合わせお願いします!
(無題)
投稿者:
奴ちゃん
投稿日:2005年 1月27日(木)23時32分45秒
返信・引用
御萩ページ5
管理マスターつくってなかったみたいです 第一弾上げておきます。
編集済
(無題)
投稿者:
松本
投稿日:2005年 1月27日(木)21時43分10秒
返信・引用
えと・・追加項目は
リンクのページと掲示板のページと・・・まだありますが・・・。
スタッフ紹介の名前を店長紹介とかご挨拶とかに変更してほしいです。
スタッフ紹介で一人しか載ってないというのも変だと思うので・・・。
で、御萩ページのマスタですが、とりあえず項目作ったんで
チェックしてください。これでよければ仕上げ→データ入力に入ります。
ttp://www.ohagi.com/master/ohagi_master2004.lzh
編集済
(無題)
投稿者:
奴ちゃん
投稿日:2005年 1月27日(木)03時18分30秒
返信・引用
了解。
追加のリンク項目は?
編集済
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順81番目から100番目までの記事です。
/12
新着順
投稿順